今までこのサイトでは3つの有料WPテンプレートを使用していました。
結局、現在使っているものに落ち着いたのですがどれも素晴らしいデザインだったので紹介していきたいと思います。
また、候補にあった無料WPテンプレートもおまけで紹介します!
メシオプレス
一番初めに買った有料WPです。お値段は¥12,800円。
個人ブログでも十分機能するのですが、投稿者が複数いるようなネットマガジンなどに向いてます。
記事一覧に投稿者名も表示する機能は多いのですが、メシオプレスは投稿者のアイコンも表示されます。
クリックしたページでは投稿者の個別ページに。
ここで自己紹介やツイッターなどへの誘導ができます。
もちろん投稿者の記事一覧も表示されています。
また、サイドメニューにサムネイル付きで投稿者一覧が表示できる機能も珍しいです。
サンゴ(SANGO)
親しみやすいデザインが特徴の有料WPテンプレートです。
現在の価格は¥ 10,800です。
専用子テーマのPORIPUもあります。
現在の販売価格は3,980円です。告知なしに値上げする場合があるそうです。
SANGOはSEOに強いWPテンプレートと色々なサイトに紹介されていました。
記事と記事の間のスペースや影など細かい部分がすごく気に入ってしまい、親しみやすいと自負するだけのことはあるなと思いました。
私はPORIPUも購入して使っていたのですが、非常に使いやすかったので初心者の方などには特におすすめします。
ザ・トール(THE・THOR)
THE THOR
最後は当サイトで2019年7月現在、使用している有料WPテンプレートのご紹介です。
価格:14,800円(税別) ※予告なく値上げする可能性があるようです。
これは1サイトだけでなく色々なサイトに使いまわしやすいので、値段は高いのですが非常におすすめです。
こちらにサンプルサイトがあるので見ていただければわかるのですが
デモサイト一覧
1つ1つが同じテンプレートで作られたとはわからないレベルです。
もちろん内部SEOもバッチリで、それに加えてSEOではサイトの表示速度も重要になってくるようなのですが、ザ・トールは今までのテンプレートとハッキリ違いがわかるレベルで表示が早いです。
スティンガー(Stinger)
https://wp-fun.com/
こちらは無料でSEOに強いと紹介されていたので検討していました。
有料テーマと比べても見劣りしないクオリティなのでおすすめです。
たろろぐさんでも使われているのでこの無料テーマでも十分だと思います。